基本理念および組織目標
「しょうがい」をもった人々が、個人の尊厳を保持しつつ、地域社会において自立した生活ができるよう、福授園は、利用者それぞれの個性と障害の状況に応じた個別支援計画を作成し、設定された目標の実現を目指して支援しサービスを提供します。
福授園は、次の基本理念を掲げ、職員全体がその達成に努めます。
- 人権の尊重
- 社会への参加
- 経済的自立
- 専門的な支援
- 人権の尊重
- 福授園は、「しょうがい」のある人たちを、かけがえのないひとりの人間として尊重し、いかなる差別、虐待、人権侵害も許さず、個性ある人としての権利を擁護します。
- 社会への参加
- 福授園は、「しょうがい」のある人たちが、社会を構成する一員として本人の希望するあらゆる分野の活動に参加できるよう、共に努めます。
- 経済的自立
- 福授園は、「しょうがい」のある人たちが、公の援助と自らの働きにより、自らの経済的自立を実現できるよう、支援します。
- 専門的な支援
- 福授園は、職員全員が自らの専門的役割と使命を自覚して絶えず研鑽を重ね、「しょうがい」のある人たちが、上記3理念を達成し、豊かな生活を実感し充実した生活が送れるように、真心を込めて努力します。
支援内容
- 生活自立支援
- 昼食は原則として自己負担(1食220円)による給食とします。利用者様のご希望により細食等は可能です。
- 保健支援
- 基礎体力を養い健康の自己管理を身につけるために、年1回健康診断、希望により昼間の服薬管理を行います。生活介護の事業については、週3回看護師が巡回し、バイタルチェック等の健康観察を実施します。
- 社会参加の支援
- 日帰りレクリエーション / 一泊レクリエーション / 成人式・誕生会 / クリスマス会 / 各種危機対応への避難訓練(年2回)
- 長期目標
- 障がいにめげず社会の中で自立し、生活できることを目標とします。
- 担当職員
- 担当の職員を決めておきます。但し、変更があった場合には“ふくじゅえんつうしん”で連絡させていただきます。
- 個別支援計画
- 具体的サービス内容は、「個別支援計画」において定めます。入所後すみやかに作成します。
沿革
- 昭和57年4月9日法人設立への発起人会を立ち上げる。
- 昭和57年7月19日厚生省第726号、社会福祉法人福授園の設立が認可される。
- 昭和58年4月1日日本船舶振興会より補助金を受け、身体障害者通所授産施設を建設、鯖江福祉開発センターを定員35名で開設。
- 昭和62年6月1日知的障害者通所授産施設、第二鯖江福祉開発センターを定員20名で開設、混合利用とする。
- 昭和63年8月1日市内神中3丁目に借家による生活ホーム”希望の家”を開設。
- 平成元年6月1日給食を開始する。
- 平成3年3月25日日本船舶振興会の補助を受けて増改築工事を完成。
- 平成4年3月30日4階倉庫を増築。
- 平成5年12月1日市内御幸町2丁目に第二農場を開設。
- 平成5年12月25日市内水落町3丁目に第一農場を開設。
- 平成7年8月31日日本船舶振興会の補助により第二農場に温室一棟を建設。
- 平成8年6月1日第二農場にプレハブ一棟を完成、生活ホーム”希望の家”をここに移転。
- 平成9年4月1日鯖江市障害者職業訓練所を第二鯖江福祉開発センター当田分場として引き継ぐ。
- 平成11年3月31日日本財団補助により当田分場を増築。
- 平成11年4月1日第三鯖江福祉更生センターを開設。
- 平成12年11月24日和太鼓クラブ”福授太鼓”を始める。
- 平成14年3月20日(福)清水基金を得て、浅野太鼓楽器店より太鼓8種26点を購入し、和太鼓の本格的整備をする。
- 平成15年4月1日鯖江市下河端区に第三農場を整備する。
- 平成16年7月1日日本財団及び福井県の助成を得て平井町にグループホームを改修・整備し開設(女性専用)。
- 平成17年7月5日第二鯖江開発センター御幸分場を開設。
- 平成18年4月20日「神明苑」開苑式。
- 平成19年4月1日日本財団及び福井県の助成を得て平井第2グループホームを改修・整備し開設(男性専用)。
- 平成19年7月1日鯖江市多機能型健康福祉施設「神明苑」の指定管理者となる。
- 平成20年4月1日障害者自立支援法により新事業体系に移行。神中事業所・当田事業所・御幸事業所となる。
- 平成22年4月1日神明苑敷地内で雇用型就労継続A型事業所「神明とうふ工房」が正式にスタート。
- 平成25年3月1日平井第3グループホームを開設。
- 平成27年4月1日鳥羽事業所を開設。
- 平成29年3月3日鳥羽グループホームを開設。
概要
代表者
理事長石川治樹
建物概要
神中事業所
〒916-0016 福井県鯖江市神中町2丁目6番20号
TEL 0778-51-2910 / FAX 0778-54-0391
E-mail[email protected]
当田事業所
〒916-0065 福井県鯖江市当田町13字下半田1番1号
TEL 0778-62-0040 / FAX 0778-62-4025
E-mail[email protected]
御幸事業所
〒916-0038 福井県鯖江市下河端町901番地
TEL 0778-52-1552 / FAX 0778-52-1752
E-mail[email protected]
鳥羽事業所
〒916-0015 福井県鯖江市御幸町3丁目8番4号
TEL 0778-51-6100 / FAX 0778-51-6101
E-mail[email protected]
就労継続支援A型事業所
チャレンジ
〒916-0017 福井県鯖江市神明町2丁目8-4
TEL 0778-43-5260 / FAX 0778-43-5226
E-mail[email protected]
福授園相談支援事業所
「ふくじゅえん神中」
強度行動障害支援者養成研修(実践研修)等を修了した常勤の相談支援専門員を配置しています。
〒916-0016 福井県鯖江市神中町2丁目6番20号
TEL 0778-51-2910 / FAX 0778-54-0391
E-mail[email protected]
福授園相談支援事業所
「ふくじゅえん当田」
強度行動障害支援者養成研修(実践研修)等を修了した常勤の相談支援専門員を配置しています。
〒916-0065 福井県鯖江市当田町13字下半田1番1
TEL 0778-62-0040 / FAX 0778-62-4025
E-mail[email protected]
平井グループホーム
木造平屋建(164.00㎡)
居住部屋6室 / 食堂・談話室・浴室他
〒916-0061
福井県鯖江市平井町55字2番3
TEL 0778-62-1110
平井第二グループホーム
木造2階建(137.37㎡)
居住部屋4室
〒916-0061
福井県鯖江市平井町57字30番8
TEL 0778-62-1596
平井第三グループホーム
木造1階建(152.7㎡)
居住部屋4室 / 食堂・談話室・浴室他
〒916-0061
福井県鯖江市平井町55字2番4
TEL 0778-62-3557
鳥羽グループホーム
〒916-0015
福井県鯖江市御幸町3丁目8番4号
TEL 0778-42-6103
利用者数・職員数
- 福授園神中事業所
- 利用者 67名(定員60名) 職員 20名
- 福授園当田事業所
- 利用者 57名(定員60名) 職員 21名
- 福授園御幸事業所
- 利用者 38名(定員38名) 職員 13名
- 福授園鳥羽事業所
- 利用者 38名(定員40名) 職員 13名
- 就労継続支援A型事業所 チャレンジ
- 利用者 11名(定員15名) 職員 6名
・・・・・令和6年10月現在